ガジェット

ガジェット

待望のコンパクトカメラ「SONY RX100M6」を予約注文しました!

やっと発表されました!RX100シリーズの最新モデル「DSC-RX100M6」ソニー公式サイト現在、僕がメインで使っているカメラが「RX100M3」ですので、それから3世代もバージョンアップしたものになります!
ガジェット

GoProで旅行動画を撮るなら、ぜひ128GBのmicroSDカードをおすすめしたい!

こんにちは、旅行に行くときは必ず動画と写真を撮る、むしろ撮影するために旅行に出掛けるといっても過言ではない田口です。僕はメインカメラにSONYのRX100M3、サブカメラにGoProという、コンパクトながらも多種多様なシーンを撮ることができ...
ガジェット

待望の即時翻訳機「ili(イリー)」がやってきた!瞬間起動・3言語対応で旅行がますます楽しくなる!

ついに手に入れました、ili(イリー)!!2年前にその存在を知ってから、この日をどれだけ待ちわびたことか。ちなみに、2016年に書いた記事はこちら↓ログバーさん、約束どおり購入しましたよ!
ガジェット

テレワークにも最適!音を遮断しつつも人の声は聞こえる耳栓「ソニックディフェンダー」がお気に入り!

こんにちは、田口です。突然ですが、皆さんは普段、耳栓を使いますでしょうか?僕は旅行中、飛行機内でゆっくり眠りたいときや、集中して一気に仕事を片付けたいときなどによく使います。ちょっとしたことですが、無意識に耳から入ってくる情報を遮断するだけ...
ガジェット

【キャンプでの疑問】ナイフの所持は銃刀法違反にならないの?

キャンプを始めるとき、「そういえば料理用のナイフも必要だ」と、当たり前のように探し始めましたが、いろんなナイフを調べてるうちにふと、そもそも刃物なんて持ってて大丈夫なの?捕まらないの?なんて疑問が出てきました。「キャンプなんてみんな持ってる...
ガジェット

アウトドアの定番!折りたたみ式ナイフ「オピネル」は思った以上に万能だった!

こんにちは、田口です。キャンプを始めようと思った時に、テント・寝袋・ランタンなどあれこれ道具を揃えていきますが、そのなかでも、地味だけどとっても重要な道具の一つに「ナイフ」があります。ここでいうナイフとは、木の枝やツタを切ってサバイバルする...
ガジェット

アウトドアだけじゃもったいない!ワイルドシングスのサコッシュを買ったら旅行や普段の買い物にも便利だった

こんにちは、田口です。みなさんはサコッシュというものをご存知でしょうか?ひとことで言うと、シンプルなミニバッグといった感じで、普通のショルダーバッグやポーチに比べると、とても簡素な作りになっています。もともとは自転車のロードレース中、選手に...
ガジェット

早い!簡単!BBQの便利アイテム「火おこし器」はやっぱりすごかった!

こんにちは、田口です。キャンプや仲間内でバーベキューをする際、必ずといっていいくらい木炭を使うと思います。実際にやってみたことがある人はわかりますが、この木炭に火を付ける「火おこし」という作業がなかなか大変なんですよね。ただ、キャンプのとき...
ガジェット

2016年に買って良かったもの

こんにちは、田口です。まもなく2016年も終わるということで、今年もたくさん買い物をした中から、人におすすめしたい「買ってよかったもの」ベスト3をご紹介したいと思います!
ガジェット

「ポメラ DM200」を購入!サイズ感や使ってみた感想など

こんにちは、田口です。2016年10月21日に、キングジムから「ポメラDM200」が発売されました!テキスト入力のみに機能を絞った、人を選ぶ振り切った商品ですが、前モデルの「DM100」からずっと買おうかどうか迷っていたところ、約5年ぶりに...