食べ物お中元に国産うなぎ蒲焼!楽天市場で見つけたおすすめ商品をレビュー 今年もお中元の季節がやってきました。お中元は地域によっても変わりますが、主に年間の半分が過ぎた6月下旬から7月中旬までに、お世話になっている人への感謝、一年の無事を祈る意味を込めて贈られます。お中元といえば”職場の上司へ”みたいなイメージも...2023.07.02食べ物生活
食べ物おせちは「手作り」「購入」よりも「寄付」。ふるさと納税でお得に食べられる豪華おせち料理! 気がつけばもう11月。今年もあっという間に終わりそうですね。まだまだ年末に向けて忙しい日々は続きそうですが、ひと月もすればもう新年。ぼちぼち年が明けたあとの予定も考えておかないといけません。ということで、お正月に食べる日本の風物詩といえば、...2021.11.17食べ物
生活敬老の日は「北海道 海鮮グルメセット」で旅行気分をプレゼント! まもなく敬老の日です。先月の終わり頃から「今年は何をプレゼントしようか?」と考えていましたが、今回はすぐに決まりました。今年の敬老の日ギフトは「北海道海鮮グルメセット」を贈ります!敬老の日に海鮮グルメを選んだ理由うちの両親(おじいちゃん・お...2021.09.06食べ物生活
生活今年の母の日ギフトは「お花」と「高級お茶漬け」セットに決めました 2021年の母の日は、5月9日(日)。気付けばもうすぐそこまで来ていて、楽天市場などのネットショッピングでも母の日特集が開催されています。子供が生まれたあとも、自分の親には毎年母の日ギフトを贈っているのですが、年に一度とはいえ悩んでしまうの...2021.04.16生活
生活料理のプロも御用達!憧れの misono UX10 ペティナイフを購入しました!【ミソノ包丁 No.733】 ついに購入しました!ミソノ包丁!その昔、ニコニコ動画が全盛期だった時代に、華麗な包丁さばきでおつまみ料理を作る動画をみてから、密かに憧れていた高級包丁です。おつまみ動画を配信していた方はおそらくプロの料理人で、毎回いろんな包丁を使っていたの...2020.11.20生活
食べ物はちみつ専門店「かの蜂」の国産百花蜂蜜は、こだわりが詰まった非加熱の天然純粋はちみつ こんにちは、田口です。実は2年ほど前からですが、何かで「白砂糖は体に良くない」というのを聞いてから、できるだけ砂糖を摂らない食生活をしています。意識するようになって分かったのですが、お菓子やスイーツだけでなく、市販の食品には殆ど砂糖が使われ...2020.08.14食べ物
生活もはやタイヤにしか見えない極太腹筋ローラー!ひねりを効かせた「多角度ローリング」で腹斜筋を鍛える! SponsoredbyRakuten最近はYouTubeでもたくさんのエクササイズ動画が紹介されていますが、今年は家で過ごす時間が増えて、ストレス発散や、少しでも運動不足を解消しようと筋トレを始めた方も多いのではないでしょうか。自宅でできる...2020.08.11生活
ガジェット簡単!美味しい!かっこいい!手軽に「釜炊き」ご飯が食べられる「キャンプ羽釜」を購入しました SponsoredbyRakuten「キャンプで美味しいご飯を炊きたい!」外出自粛の中、またキャンプに行けることを夢見ていたときに突然湧いてきた欲求です。アウトドアでの料理は普段と勝手が違うため何かと大変ですが、それが楽しくもあり、少々出来...2020.05.25ガジェット
ガジェット子連れキャンプを快適に!調理が楽で見た目もお洒落なカセットコンロ「カセットフー マーベラスⅡ」 SponsoredbyRakutenずっと欲しかったマーベラスIIが、遂に我が家にやってきました!初めて見た人に一言で説明すると、これは家庭用カセットこんろ、ガスボンベで有名なIwataniイワタニが、キャンプ・アウトドア向けに作ったカセッ...2020.04.19ガジェット
旅行記成田から直行便!フィリピン航空で行くセブ島の旅(機内食もご紹介) 8年ぶり、2回目のフィリピン・セブ島旅行。前回は日本を午後に出発して、セブ島には夜の到着でしたが、今回は明るい昼間に到着するPR435便を利用しました。航空会社は初めてとなるフィリピン航空で、成田空港第2ターミナルを利用します。成田空港の搭...2020.03.21旅行記
ガジェット簡単!美味しい!かっこいい!手軽に「釜炊き」ご飯が食べられる「キャンプ羽釜」を購入しました SponsoredbyRakuten「キャンプで美味しいご飯を炊きたい!」外出自粛の中、またキャンプに行けることを夢見ていたときに突然湧いてきた欲求です。アウトドアでの料理は普段と勝手が違うため何かと大変ですが、それが楽しくもあり、少々出来...2020.05.25ガジェット
ガジェット子連れキャンプを快適に!調理が楽で見た目もお洒落なカセットコンロ「カセットフー マーベラスⅡ」 SponsoredbyRakutenずっと欲しかったマーベラスIIが、遂に我が家にやってきました!初めて見た人に一言で説明すると、これは家庭用カセットこんろ、ガスボンベで有名なIwataniイワタニが、キャンプ・アウトドア向けに作ったカセッ...2020.04.19ガジェット
ガジェット【新製品】ソニー RX100M7発表!4K手ブレ補正&外部マイク入力対応で動画撮影がもっと楽しくなる! キター!ついに来たー!7月25日に発表された「RX100M7」が、コンデジ系YouTuberの願いを叶えてくれました!RX100M6を購入したときに書いた、上の記事の最後に「僕にとって嬉しいRX100の理想スペック」というのがあるのですが、...2019.07.27ガジェット
ガジェット通勤用の自転車 ミニベロ(小径車)のタイヤを交換しました!【ブルーノ】 5年前に購入した、通勤用のミニベロ自転車、ブルーノ。その後、大胆なカスタマイズを経て生まれ変わりましたが、そのときにはパーツ交換しなかったノーマルタイヤが遂に限界を迎えました。この5年間でパンクしたことは3回くらいありましたが、毎回チューブ...2019.06.08ガジェット
ガジェット山も海も、街もプールもこれ一枚。夏は水陸両用「バギーズ・ショーツ」が快適! 先日、今年はじめてのキャンプに行ってきたのですが、そこでデビューしたのが知る人ぞ知る、パタゴニアの「バギーズ・ショーツ」です。一見すると普通の短パンですが、とても軽くて汚れに強く、水に濡れてもすぐに乾くし、カラー・デザインもよくて機能的。と...2019.05.31ガジェット
ガジェット広さ・見た目・機能性すべて良しのワンポールテント、ZANE ARTSの「PS-003 ZEKU-M(ゼクーM)」が欲しい! 3月24日(日)に、東京都立川市の国営昭和記念公園で開催されていたイベント「OutdoorGearTouch&Try2019」に参加してきました。前から気になっていた「ZANEARTSゼインアーツ」のテントも展示されていたので、実際に見て触...2019.03.26ガジェット
ガジェット2018年はカメラの豊作年!「買って良かったもの」がほぼカメラでした(笑) まもなく2018年も終わりということで、今年買ったものの中から「ベスト・バイTOP3」を選出しようとしたところ、気がついたら3つすべて、タイトル通りカメラだらけになってしまいました^^;そんなに買ってどうするんだという感じですが、今年は本当...2018.12.23ガジェット
ガジェットお得がウルトラ渋滞中の「LINEモバイル」に乗り換えました!おすすめ格安SIM スマホの維持費(通信費)を抑える手段として、格安SIMを利用する人が多くなりましたね。僕も2014年からmineo(マイネオ)の格安SIMを使っていて、おかげさまで4年以上も毎月の固定費を安く抑えることが出来ています。月にすると実に54ヶ月...2018.11.29ガジェットお役立ち
ガジェット田口が使っているカメラ・撮影機材をご紹介! 何かの参考になるかもしれないと思いまして、今回は僕が日頃から使っているカメラや三脚などの撮影機材を紹介したいと思います。メインカメラSONYRX100M6(デジタルスチルカメラ)まずは何といってもこのカメラ「RX100M6」。小さいカメラな...2018.11.06ガジェット
ガジェット【写真付き】ソニー RX100M6を2ヶ月使ってみた感想!M3との比較 ソニーの高級コンデジ「RX100M6」の予約&購入記事を書いてから約2ヶ月。今回は、実際に使ってみた感想やレビューをご紹介したいと思います!2018.08.25ガジェット
旅行記成田から直行便!フィリピン航空で行くセブ島の旅(機内食もご紹介) 8年ぶり、2回目のフィリピン・セブ島旅行。前回は日本を午後に出発して、セブ島には夜の到着でしたが、今回は明るい昼間に到着するPR435便を利用しました。航空会社は初めてとなるフィリピン航空で、成田空港第2ターミナルを利用します。成田空港の搭...2020.03.21旅行記
旅行記2回目のセブ島旅行!調べた情報と行ってみてわかったこと【まとめ】 こんにちは、田口です。先日、久しぶりの海外旅行に行ってきました。行き先は、8年ぶり2度目となるフィリピン・セブ島です!セブ島といえば、僕が人生で初めて海外旅行で行った思い出の場所。現地の食事が合わなかったら…、意思が通じなかったら…、事件に...2020.03.20旅行記
旅行記【香港4日目】香港島へ弾丸観光~香港空港~昼食~機内食~成田到着 ■香港旅行の日程・スケジュール○1日目成田空港→香港到着→ホテルチェックイン→両替→バスで観光→夕食○2日目ホテル朝食→ランタオ島観光→香港島で夕食→お土産散策○3日目香港ディズニーランド→クルージング→夕食→散歩・お土産散策○4日目※現在...2018.09.01旅行記
旅行記【香港3日目】香港ディズニーランド~クルージング~夕食~散歩・お土産散策 ■香港旅行の日程・スケジュール○1日目成田空港→香港到着→ホテルチェックイン→両替→バスで観光→夕食○2日目ホテル朝食→ランタオ島観光→香港島で夕食→お土産散策○3日目※現在のページ香港ディズニーランド→クルージング→夕食→散歩・お土産散策...2018.07.03旅行記
旅行記【香港2日目】ホテル朝食~ランタオ島観光~香港島で夕食~お土産散策 ■香港旅行の日程・スケジュール○1日目成田空港→香港到着→ホテルチェックイン→両替→バスで観光→夕食○2日目※現在のページホテル朝食→ランタオ島観光→香港島で夕食→お土産散策○3日目香港ディズニーランド→クルージング→夕食→散歩・お土産散策...2018.05.06旅行記
旅行記【香港1日目】成田~香港~ホテル~両替~バスで観光~夕食 ■香港旅行の日程・スケジュール○1日目※現在のページ成田空港→香港到着→ホテルチェックイン→両替→バスで観光→夕食○2日目ホテル朝食→ランタオ島観光→香港島で夕食→お土産散策○3日目香港ディズニーランド→クルージング→夕食→散歩・お土産散策...2018.04.14旅行記
旅行記初めての香港!調べた情報と行ってみてわかったこと こんにちは、田口です。今年も社員研修で海外に行かせていただきました!今回の行き先は・・・香港(ホンコン)日本から近いこともあって、海外旅行や社員旅行の定番ともいわれていますね。僕はこれまでに行ったことがなく、香港といえば「密集した建物」と「...2018.03.14旅行記
旅行記フィエスタリゾート ホテルの朝食をご紹介【グアム】 こんにちは、田口です。グアム旅行で泊まったホテルの部屋の紹介、専用プール・ビーチの紹介と続いて、今回はフィエスタリゾートホテルの朝食をご紹介します!朝食会場は、1Fロビーの隣にある『WORLDCAFE(ワールドカフェ)』というレストラン。2017.07.22旅行記
旅行記フィエスタリゾートの専用ビーチと2つのプールをご紹介【グアム】 グアムで「最もビーチに近いホテル」といわれているフィエスタリゾート。ロビーからわずか数十秒でビーチに辿り着けるほど、思い立ったらすぐに行ける近さが魅力の一つです。さらに、小規模ながらホテルとビーチの間には2つのプールがあり、ちゃんと監視員も...2017.05.30旅行記
旅行記グアムで最もビーチに近いホテル『フィエスタ リゾート グアム(Fiesta Resort GUAM)』の部屋・アメニティをご紹介! グアム空港から車で10分以内、Kマートにも歩いていけるタモンエリアのリゾートホテル『フィエスタリゾート』に宿泊しました。5つ星ではありませんが、すぐ目の前にタモンビーチがあり、ホテルから水着で遊びに行けたり、繁華街からは少し離れているので休...2017.05.07旅行記
枕・寝具全日本まくら投げ大会に参加しました! 日本一を決める、本気のまくら投げ!今年で第7回となった「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」に参加してきました!「まくら投げ大会」とはまずは、知らない方のために簡単に説明。「まくら投げ大会」とは、修学旅行で楽しんだ「枕投げ」をスポーツ競技化し...2019.02.25枕・寝具イベント
枕・寝具眠る温活で美しさを磨く。寝ている間のビューティーケア枕「ザ・ピロー ビューティー」 こんにちは、田口です。以前、地球の重力からの開放をテーマにした「ThePillow-地球で眠る、すべての人へ。-」という枕を紹介しました。 あれから1年。そのザ・ピローから、今度は「美(ビューティー)」をテーマにした温活枕、「ThePi...2017.12.09枕・寝具
枕・寝具いつもと違うプレゼントに!90種類から好きな枕が選べるカタログギフト「Pillowche(ピローチェ)」 こんにちは、田口です。僕は過去に、クレジットカードのポイント引き換えや、結婚祝いのときに、カタログギフトをいただいたことがあります。そのときは食べ物から日用品まで幅広くあって、どれにしようか迷いながら、でも楽しみながら商品を選びました。2017.10.28枕・寝具
枕・寝具まるで羊のようなモコモコ感。その暖かさと肌触りがやみつきになる「もこもこ毛布」のご紹介! こんにちは、田口です。みなさんは毛布を選ぶとき、何を基準に選んでいますか?見た目、さわり心地、機能性、価格など、選ぶ基準はたくさんありますが、もし、これから毛布を買いたい、ちょうどいま探してる、という人に、ぜひともオススメしたい毛布がありま...2017.09.25枕・寝具
枕・寝具ぽこぽこ麻がひんやり気持ちいい~!夏の眠りを快適にしてくれる「麻夢物語 敷きパッド」 こんにちは、田口です。寝具業界では、夏になると「接触冷感」や「塩・ジェルパッド」といったひんやり寝具の商品が目立つようになります。エアコンや扇風機だけに頼らず、肌に直接触れる「ケット」や「敷きパッド」などの寝具を見直すことで暑さを和らげるこ...2017.08.12枕・寝具
枕・寝具20万個以上も売れているオーダーメイド枕「マイまくら」の人気の理由とは こんにちは、田口です。以前、枕に関するお役立ち情報や近所にあるオーダーメイド枕のお店が探せる情報サイト「まくらる。」をご紹介しました。 オーダーメイド枕にも、実に様々な種類がありますが、中には累計販売数20万個以上という、人気のオーダーメ...2017.06.26枕・寝具
枕・寝具娘からお父さんへ。年に一度の父の日に“ありがとう”を伝えるきっかけをつくる、メッセージ付きギフト枕「サンキューパパピロー」 こんにちは、田口です。突然ですが、皆さんはご両親と仲がいいですか?誰しもある程度の年齢になると反抗期がきて、一時は親を避けるようになりますが、高校を卒業するあたりには、また何となく仲良くなっているというものだったりします。しかし同じ親でも母...2017.05.26枕・寝具
枕・寝具ラジオ番組「simple style -オヒルノオト-」に出演しました!【TOKYO FM 半蔵門スタジオ】 こんにちは、田口です。4月24日放送のJFNPARK「simplestyle-オヒルノオト-」というラジオ番組に、睡眠改善インストラクターとして出演してきました。番組のパーソナリティーは、エッセイストでモデルの華恵さん。睡眠に関する豆知識と...2017.04.30枕・寝具
枕・寝具毎日放送(MBS)「所さん お届けモノです!」に出演しました【桐箱入り 極上まくら】 2017年4月23日放送の、MBS「所さんお届けモノです!箱の王様、桐箱の中身はいったい??」という番組で、桐箱に入った高級枕「極上まくら」が紹介されました!数分でしたが僕もVTRで出演し、桐箱に入っている理由などを説明しました。2017.04.30枕・寝具
枕・寝具まくら専門店が考案!バスタオル7枚で作るまくら「7(セブン)バスタオルピロー」 こんにちは、田口です。皆さんは「タオル枕」というものをご存知でしょうか?一般に市販されている枕ではなく、バスタオルや玄関マットなど、厚手の生地を用いて自分で作る枕のことです。ときどきテレビの健康・睡眠特集などでも取り上げられ、肩こりやストレ...2016.12.18枕・寝具