お役立ちパソコン操作を自動化して仕事効率化する「RPA」はじめました ここ数年、中小企業での活用が目立つようになり、導入が広がってきているRPAアールピーエー。僕は最近その存在を知りましたが、今ではRPAの可能性に魅了されて、どんどんのめり込んでいます。まだ人に語れるほどは使い込んでいませんが、今回はこんなも...2019.09.01お役立ち
お役立ちチャンネル登録100名以上なら名刺が無料!ビスタプリントのYouTuber応援キャンペーン 趣味でブログやYouTubeをやっていても、たまに自己紹介でサイトのURLや動画のチャンネルを教える機会があったりします。そんなとき、僕は会社の名刺に「シール」を貼って渡していますが、専用の名刺があれば便利だなーと思うこともありました。そん...2019.01.24お役立ち
ガジェットお得がウルトラ渋滞中の「LINEモバイル」に乗り換えました!おすすめ格安SIM スマホの維持費(通信費)を抑える手段として、格安SIMを利用する人が多くなりましたね。僕も2014年からmineo(マイネオ)の格安SIMを使っていて、おかげさまで4年以上も毎月の固定費を安く抑えることが出来ています。月にすると実に54ヶ月...2018.11.29ガジェットお役立ち
お役立ち【お得】ふるさと納税でお礼の品と楽天ポイントを手に入れる! テレビCMでも頻繁に放映され、もはや、やってない人の方が少ないのでは?と思うほど大人気のふるさと納税。今年から自治体への規制が厳しくなり、過剰(お得)な返礼品は減りつつありますが、お礼の品のラインナップは日に日に多様化しており、通常の買い物...2018.11.08お役立ち
お役立ち【楽天市場】全員無料で利用できる!あまり知られていない楽天の補償サービスは「もしも」のトラブルでも安心! こんにちは田口です。前回「ショップレビューの確認方法」でも紹介しましたが、ネットショッピングを利用していると、「指定日を過ぎても商品が届かない」「届いたものが欠陥品だった」など、思いがけないトラブルに遭遇することもあります。お店も故意的にし...2016.01.30お役立ち
お役立ち【楽天市場】ショップレビューの見方・確認方法 こんにちは田口です。もはやインターネットでの買い物は生活の中で当たり前となり、モノだけでなく新しいサービスも次々に生まれてきています。翌日に荷物を届けるスピード配送や、ギフトラッピングの対応など、お店のサービスはどんどん多様化していく一方で...2016.01.24お役立ち
食べ物一石◯鳥!?ふるさと納税でちょっと得をする方法 こんにちは、田口です。みなさんは昨年「ふるさと納税」しましたでしょうか?僕は千葉県睦沢町というところに寄付をしまして、お礼の品お米30kgをいただきました!なんだかんだでやっぱりお米が一番助かりますね。2016.01.11食べ物お役立ち
お役立ちスマホ限定特典を見逃さない!楽天市場でパソコンからスマホページを確認する裏ワザ こんにちは、田口です。うちのお店もそうですが、最近はパソコンよりもスマートホンで買い物をする人が増えてきました。スマホを多用する若い人達がたくさん買い物をするようになったというよりも、今までパソコンで購入していた人達がスマートホンで購入する...2016.01.01お役立ち
お役立ちネットショップ店長がこっそり教える 楽天セールの歩き方 あと数時間後に迫ってきましたが、8月31日0:00から「楽天スーパーSALE」が開催されます。スーパーSALEといえば半額商品、ポイントUPなど、通常よりもお得に買い物ができる楽天のビッグイベントですね。過去には車が半額・ハワイ旅行が10,...2014.08.30お役立ち
お役立ち楽天の「期間限定ポイント」を有効活用! 普段、ネットでの買い物は楽天市場ですることが多く、気が付くとこんなに買い物したっけ?と思うくらいポイントが貯まっている時があります。(実際買ってますが…)貰える分には嬉しいのですが、楽天のポイントシステムってちょっと複雑ですよね。ショップを...2014.07.27お役立ち