ガジェット簡単!美味しい!かっこいい!手軽に「釜炊き」ご飯が食べられる「キャンプ羽釜」を購入しました SponsoredbyRakuten「キャンプで美味しいご飯を炊きたい!」外出自粛の中、またキャンプに行けることを夢見ていたときに突然湧いてきた欲求です。アウトドアでの料理は普段と勝手が違うため何かと大変ですが、それが楽しくもあり、少々出来...2020.05.25ガジェット
ガジェット子連れキャンプを快適に!調理が楽で見た目もお洒落なカセットコンロ「カセットフー マーベラスⅡ」 SponsoredbyRakutenずっと欲しかったマーベラスIIが、遂に我が家にやってきました!初めて見た人に一言で説明すると、これは家庭用カセットこんろ、ガスボンベで有名なIwataniイワタニが、キャンプ・アウトドア向けに作ったカセッ...2020.04.19ガジェット
ガジェット【新製品】ソニー RX100M7発表!4K手ブレ補正&外部マイク入力対応で動画撮影がもっと楽しくなる! キター!ついに来たー!7月25日に発表された「RX100M7」が、コンデジ系YouTuberの願いを叶えてくれました!RX100M6を購入したときに書いた、上の記事の最後に「僕にとって嬉しいRX100の理想スペック」というのがあるのですが、...2019.07.27ガジェット
ガジェット通勤用の自転車 ミニベロ(小径車)のタイヤを交換しました!【ブルーノ】 5年前に購入した、通勤用のミニベロ自転車、ブルーノ。その後、大胆なカスタマイズを経て生まれ変わりましたが、そのときにはパーツ交換しなかったノーマルタイヤが遂に限界を迎えました。この5年間でパンクしたことは3回くらいありましたが、毎回チューブ...2019.06.08ガジェット
ガジェット山も海も、街もプールもこれ一枚。夏は水陸両用「バギーズ・ショーツ」が快適! 先日、今年はじめてのキャンプに行ってきたのですが、そこでデビューしたのが知る人ぞ知る、パタゴニアの「バギーズ・ショーツ」です。一見すると普通の短パンですが、とても軽くて汚れに強く、水に濡れてもすぐに乾くし、カラー・デザインもよくて機能的。と...2019.05.31ガジェット
ガジェット広さ・見た目・機能性すべて良しのワンポールテント、ZANE ARTSの「PS-003 ZEKU-M(ゼクーM)」が欲しい! 3月24日(日)に、東京都立川市の国営昭和記念公園で開催されていたイベント「OutdoorGearTouch&Try2019」に参加してきました。前から気になっていた「ZANEARTSゼインアーツ」のテントも展示されていたので、実際に見て触...2019.03.26ガジェット
ガジェット2018年はカメラの豊作年!「買って良かったもの」がほぼカメラでした(笑) まもなく2018年も終わりということで、今年買ったものの中から「ベスト・バイTOP3」を選出しようとしたところ、気がついたら3つすべて、タイトル通りカメラだらけになってしまいました^^;そんなに買ってどうするんだという感じですが、今年は本当...2018.12.23ガジェット
ガジェットお得がウルトラ渋滞中の「LINEモバイル」に乗り換えました!おすすめ格安SIM スマホの維持費(通信費)を抑える手段として、格安SIMを利用する人が多くなりましたね。僕も2014年からmineo(マイネオ)の格安SIMを使っていて、おかげさまで4年以上も毎月の固定費を安く抑えることが出来ています。月にすると実に54ヶ月...2018.11.29ガジェットお役立ち
ガジェット田口が使っているカメラ・撮影機材をご紹介! 何かの参考になるかもしれないと思いまして、今回は僕が日頃から使っているカメラや三脚などの撮影機材を紹介したいと思います。メインカメラSONYRX100M6(デジタルスチルカメラ)まずは何といってもこのカメラ「RX100M6」。小さいカメラな...2018.11.06ガジェット
ガジェット【写真付き】ソニー RX100M6を2ヶ月使ってみた感想!M3との比較 ソニーの高級コンデジ「RX100M6」の予約&購入記事を書いてから約2ヶ月。今回は、実際に使ってみた感想やレビューをご紹介したいと思います!2018.08.25ガジェット