旅行記

2回目のセブ島旅行!調べた情報と行ってみてわかったこと【まとめ】

こんにちは、田口です。先日、久しぶりの海外旅行に行ってきました。行き先は、8年ぶり2度目となるフィリピン・セブ島です!セブ島といえば、僕が人生で初めて海外旅行で行った思い出の場所。現地の食事が合わなかったら…、意思が通じなかったら…、事件に...
お役立ち

パソコン操作を自動化して仕事効率化する「RPA」はじめました

ここ数年、中小企業での活用が目立つようになり、導入が広がってきているRPAアールピーエー。僕は最近その存在を知りましたが、今ではRPAの可能性に魅了されて、どんどんのめり込んでいます。まだ人に語れるほどは使い込んでいませんが、今回はこんなも...
生活

アフィリエイトで100万円を達成しました

これまで、こういうタイトルのブログをたくさん見てきましたが、まさか自分が書く日が来るなんて思いませんでした。アフィリエイターにとっての100万円達成は、ミュージシャンにとっての武道館単独公演くらいの節目だと感じており、だから皆さん記念の報告...
ガジェット

【新製品】ソニー RX100M7発表!4K手ブレ補正&外部マイク入力対応で動画撮影がもっと楽しくなる!

キター!ついに来たー!7月25日に発表された「RX100M7」が、コンデジ系YouTuberの願いを叶えてくれました!RX100M6を購入したときに書いた、上の記事の最後に「僕にとって嬉しいRX100の理想スペック」というのがあるのですが、...
ガジェット

通勤用の自転車 ミニベロ(小径車)のタイヤを交換しました!【ブルーノ】

5年前に購入した、通勤用のミニベロ自転車、ブルーノ。その後、大胆なカスタマイズを経て生まれ変わりましたが、そのときにはパーツ交換しなかったノーマルタイヤが遂に限界を迎えました。この5年間でパンクしたことは3回くらいありましたが、毎回チューブ...
ガジェット

山も海も、街もプールもこれ一枚。夏は水陸両用「バギーズ・ショーツ」が快適!

先日、今年はじめてのキャンプに行ってきたのですが、そこでデビューしたのが知る人ぞ知る、パタゴニアの「バギーズ・ショーツ」です。一見すると普通の短パンですが、とても軽くて汚れに強く、水に濡れてもすぐに乾くし、カラー・デザインもよくて機能的。と...
生活

水素で洗う「洗濯マグちゃん」がすごく良いからみんなにお勧めしたい!

宮本製作所の洗剤を使わなくても洗濯ができる奇跡のグッズ「洗たくマグちゃん」について、人気の秘密と活用方法を詳しく紹介。洗濯マグちゃんの効果、おすすめの使い方、お手入れ・メンテナンス方法についても解説しています。
ガジェット

広さ・見た目・機能性すべて良しのワンポールテント、ZANE ARTSの「PS-003 ZEKU-M(ゼクーM)」が欲しい!

3月24日(日)に、東京都立川市の国営昭和記念公園で開催されていたイベント「OutdoorGearTouch&Try2019」に参加してきました。前から気になっていた「ZANEARTSゼインアーツ」のテントも展示されていたので、実際に見て触...
枕・寝具

全日本まくら投げ大会に参加しました!

日本一を決める、本気のまくら投げ!今年で第7回となった「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」に参加してきました!「まくら投げ大会」とはまずは、知らない方のために簡単に説明。「まくら投げ大会」とは、修学旅行で楽しんだ「枕投げ」をスポーツ競技化し...
お役立ち

チャンネル登録100名以上なら名刺が無料!ビスタプリントのYouTuber応援キャンペーン

趣味でブログやYouTubeをやっていても、たまに自己紹介でサイトのURLや動画のチャンネルを教える機会があったりします。そんなとき、僕は会社の名刺に「シール」を貼って渡していますが、専用の名刺があれば便利だなーと思うこともありました。そん...