ガジェット 簡単!美味しい!かっこいい!手軽に「釜炊き」ご飯が食べられる「キャンプ羽釜」を購入しました Sponsored by Rakuten 「キャンプで美味しいご飯を炊きたい!」 外出自粛の中、またキャンプに行けることを夢見ていたときに突然湧いてきた欲求です。 アウトドアでの料理は普段と勝手が違うため何かと大変ですが、それが楽しくもあり... 2020.05.25 ガジェット
ガジェット 子連れキャンプを快適に!調理が楽で見た目もお洒落なカセットコンロ「カセットフー マーベラスⅡ」 Sponsored by Rakuten ずっと欲しかった マーベラスII が、遂に我が家にやってきました! 初めて見た人に一言で説明すると、これは家庭用カセットこんろ、ガスボンベで有名な Iwataniイワタニ が、キャンプ・アウトドア向... 2020.04.19 ガジェット
ガジェット 広さ・見た目・機能性すべて良しのワンポールテント、ZANE ARTSの「PS-003 ZEKU-M(ゼクーM)」が欲しい! 3月24日(日)に、東京都立川市の国営昭和記念公園で開催されていたイベント「Outdoor Gear Touch&Try 2019」に参加してきました。 前から気になっていた「ZANE ARTSゼインアーツ」のテントも展示されていたので、実... 2019.03.26 ガジェット
ガジェット 【キャンプでの疑問】ナイフの所持は銃刀法違反にならないの? キャンプを始めるとき、「そういえば料理用のナイフも必要だ」と、当たり前のように探し始めましたが、いろんなナイフを調べてるうちにふと、そもそも刃物なんて持ってて大丈夫なの?捕まらないの?なんて疑問が出てきました。 「キャンプなんてみんな持って... 2017.11.06 ガジェット
ガジェット アウトドアの定番!折りたたみ式ナイフ「オピネル」は思った以上に万能だった! こんにちは、田口です。 キャンプを始めようと思った時に、テント・寝袋・ランタンなどあれこれ道具を揃えていきますが、そのなかでも、地味だけどとっても重要な道具の一つに「ナイフ」があります。 ここでいうナイフとは、木の枝やツタを切ってサバイバル... 2017.11.05 ガジェット
ガジェット アウトドアだけじゃもったいない!ワイルドシングスのサコッシュを買ったら旅行や普段の買い物にも便利だった こんにちは、田口です。 みなさんはサコッシュというものをご存知でしょうか? ひとことで言うと、シンプルなミニバッグといった感じで、普通のショルダーバッグやポーチに比べると、とても簡素な作りになっています。 もともとは自転車のロードレース中、... 2017.10.31 ガジェット
ガジェット 早い!簡単!BBQの便利アイテム「火おこし器」はやっぱりすごかった! こんにちは、田口です。 キャンプや仲間内でバーベキューをする際、必ずといっていいくらい木炭を使うと思います。 実際にやってみたことがある人はわかりますが、この木炭に火を付ける「火おこし」という作業がなかなか大変なんですよね。 ただ、キャンプ... 2017.08.10 ガジェット
ガジェット 山の日におすすめしたいアウトドアグッズ!NASAが開発した多目的シート「オールウェザーブランケット」 こんにちは、田口です。 僕は登山やキャンプに出掛けるときや、日帰りのレジャーに出掛けるときに、必ずといっていいほど持っていくものがあります。それは『オールウェザーブランケット(All Weather Blanket)』という多目的シート。 2016.08.11 ガジェット
ガジェット キャンプだけじゃない!軽量コンパクトな折りたたみ椅子『Helinox Chair One(ヘリノックス チェアワン)』は運動会や花火大会でも大活躍 こんにちは、田口です。 キャンプやBBQなど野外で時間を過ごすとき、レジャーシートを広げて座るのも楽しいのですが、固い地面や凸凹形状だと座り心地が気になりますし、何度も立ったり座ったりを繰り返していると、膝や腰への負担も大きくなってきます。 2016.08.07 ガジェット
ガジェット 通勤用のミニベロをブルホーン化してみた! こんにちは、田口です。 2年前から通勤用として使っているミニベロ自転車があるのですが、先日、ハンドルを含めたいろいろなパーツを交換してカスタムしました。 もともと自転車に詳しいわけではなかったので調べるのに苦労したところもあり、同じようにカ... 2016.07.09 ガジェット